思っていたベビマと違いました。。

お問い合わせがあり、

2回に分けてベビーマッサージ二級講座を

開催しました。

昨日は一回。


以前参加した別の教室で

ハイハイで赤ちゃんは動くし

全然できなくて悲しい思いをしたとか・・・

そう言う事もあり

ベビーマッサージの効果・手技・手順など

詳しく知りたかったそうです。


もちろん手技や効果も

しっかりとお伝えしますが、

今回は「ふれること」に重点を

置いてみました。

・目て触れる

・声で触れる

・心で触れる

そして

手でも触れてみる。

ママさんもビックリするような

赤ちゃんの反応でした。


「上手にやらなきゃ」とか

「手順通りに」ばかり

気を取られてしまうと

赤ちゃんの気持ちに添えなかったり、

赤ちゃんにそんな気持ちも

伝わってしまいます。


「思っていたベビマと違いました」

とママさん。

大切なことに気づけて良かったです。


ベビマ・ベビーヨガ資格取得・赤ちゃんの専門家育成スクール『Mamma mano』

ベビーマッサージ、ベビーヨガが初めての方でも知識0からでも学べる ■ベビーマッサージ・ベビーヨガ指導者養成講座 支援者のスキルアップとして ■赤ちゃん発達講座入門編 首すわり前の赤ちゃんのプログラム ■タッチファースト®︎指導者養成講座

0コメント

  • 1000 / 1000